
- SOELUヨガ講師の特徴、失敗しない選び方は?
- SOELUおすすめヨガ講師15選!
たった100円で30日間レッスン受け放題!
ジャンプできる目次
SOELU(ソエル)ヨガ講師の3つの特徴

- スタジオのヨガ講師に近い
- 男性ヨガ講師も増えている
- 可愛い人が多い
1.スタジオのヨガ講師に近い
SOELUのヨガレッスンを担当している講師の方々は、スタジオでもレッスンをされている・されていた経験がある方ばかりです。 そのため、オンラインだからといって趣味程度に指導するクオリティではなく、実際のスタジオでレッスンを受けているような感覚になれるという口コミが多くみられました。 もちろんインストラクターの方も、スタジオからではなく自宅など場所を問わず色々な場所からレッスン提供をされていますが、画面越しにポーズや流れをチェックしてくれます。 自宅からレッスンを受けているのにスタジオと同じようにレッスンを受けることが出来るのが、SOELUの大きな特徴でありポイントになっています。 実際に店舗やスタジオに行かなくても、自宅でスタジオと同じクオリティのレッスンが受けられるなら、SOELUを利用しない手はありませんよね。2.男性ヨガ講師も増えている
サービスをスタートしたSOELUですが、当初は女性しか利用することができませんでした。 しかし、2019年に男性も利用可能になったことで、男性利用客が増え、ヨガレッスンを担当するインストラクターも男性の方が少しずつ増えてきました。 ヨガが日本で流行り出した頃は、ヨガ=女性がするものというイメージがかなり根強くありましたが、最近はスタジオでも男女兼用スタジオが増え「ヨガ男子」という言葉もよく耳にするほど。 女性だけのヨガではなくなったことで、SOELUでは男性ヨガ講師も増え、男性で利用したい方が安心してレッスンを受けることができる環境に整えられています。 もちろん、女性インストラクターでもレッスンを受けることができますが、男性としては、男性インストラクターから得られるポーズの取り方や男性ならではの身体の使い方を教えてもらえるので、上達も早くなりそうですよね。3.可愛い人が多い
SOELUでヨガのレッスンを担当しているインストラクターの顔写真・宣材写真を見ていると、美容に気を遣っているような可愛い方が非常に多いのも特徴です。 オンライン受講になるので、レッスン前後にゆっくりインストラクターと話をする時間などはなく、人柄やプライベートなことなどは、スタジオに比べるとわかりにくい環境です。 ですが、容姿に気を遣っている可愛いインストラクターからオンラインでレッスンを受けることができると、ヨガを続けるモチベーションにも繋がりますよね。 可愛いインストラクターから学べることで、身近に憧れることができる存在ができ、継続しやすくなりますね。SOELU(ソエル)ヨガ講師の失敗しない選び方

- ヨガ講師一覧から選ぶ
- 評価の高いヨガ講師から選ぶ
- お気に入りのヨガ講師を登録して検索
1.ヨガ講師一覧から選ぶ
SOELUのWEB版では、ヨガ講師を一覧から選ぶことができます。 顔写真と名前が記載されており、タップすると担当レッスンやPR文などを読むことができ、それぞれのインストラクターの特徴を知ることができます。 また、人気の高い順番や、レッスンデビュー時期で順番に並べ替えることができるので、受けたい条件のインストラクターを見つけやすくなっています。WEB版では一覧で講師を探すことができますが、アプリではできませんので念頭に置いておきましょう。
2.評価の高いヨガ講師から選ぶ
SOELUでは、レッスン受講後に、受けたインストラクターの評価を星で評価します。 そのため、インストラクターの評価が毎レッスン後更新され、利用者がレッスンを選ぶ際にもインストラクターの評価を見ることができます。 せっかく受けるなら、評価の高いインストラクターからヨガのレッスンを受けたい方は、評価の高いヨガ講師からレッスンを選びましょう◎3.お気に入りのヨガ講師を登録して検索
SOELUには、インストラクターをお気に入り登録しすぐに選べるような設定があります。 一度レッスンを受けてみて良かったインストラクターや、SNSなどで見かけて気になっているインストラクターがいれば、ぜひお気に入り登録しておきましょう。 レッスン受講経験の有無に限らず、フィーリングで「この先生のレッスンなんか受けてみたいな〜」という場合も、この機能があればすぐに検索から選び出すことができるのでとても便利ですよね!SOELU(ソエル)おすすめのヨガ講師15選!

1.島崎裕樹先生/笑顔が素敵な体幹トレーニング専門
島崎裕樹先生は普段、理学療法士・パーソナルトレーナーとして活躍されているインストラクターで体幹トレーニングのライセンスも保持されている先生です。 先生自身も身体を鍛えられているため、きつい体幹トレーニングのレッスンでも説得力があるレッスンを受けることができます。 また、爽やかな笑顔が特徴的で、一つ一つの動きややり方を細かく丁寧に指導してもらえるので、効果を感じやすいのがポイントです。2.kai先生/的確な指導の癒し系
宣材写真からだけでも分かる、優しい雰囲気を纏った癒し系レッスンを得意とするkai先生。 自身も趣味で始めたのがヨガだということですが、癒し系な優しい先生のレッスンは、ただフワフワしているのではなく、動きや効果が的確な指導をしてくださいます。 リラックスしながらも、的確に動きを教えてもらいたい方はぜひkai先生のレッスンを受けましょう◎3.KANAME先生/目の前で教えてもらっている感覚に
美容師やエステティシャン・整体師など様々な職業経験のあるKANAME先生。 エステティシャンなどの経験から、小顔フェイシャルマッサージやリンパ系のレッスンを得意とし、経験からくる様々な知識を知りながら受講することができます。 また、KANAME先生のレッスンは、目の前で受けているような感覚になれるほど、受講者との距離感が適度でフランクな雰囲気の中レッスンを受けることができます。 かっちりとした雰囲気よりも、フランクで落ち着いた雰囲気でレッスンを受けたい方におすすめです。4.池田恒夫先生/無駄がない指導を受けたい人におすすめ
女性パーソナルトレーニングに特化した知識を持つ、フリーランスパーソナルトレーナーの池田恒夫先生。 加圧トレーニングや小顔矯正などの経験も豊富で、様々な知識・経験をお持ちのインストラクターです。 池田先生のレッスンは、無駄な説明がなく分かりやすく的確なのがポイント。 知識が豊富でも長々と説明される先生もいらっしゃいますが、受講者がわかりやすく理解し実践することができる指導法が大変人気の講師です。5.伊藤さやか先生/指導が上手で元気をもらえる
ヨガインストラクターと、整体師としても活動されている伊藤さやか先生。 声や表情が明るく、受けているだけで元気をもらえるインストラクターです。 レッスン中に出てくる動きやポーズが、どこに効くのか・どこを意識すればいいかなどの指導が上手なので、受けていて効果を感じやすいのも大きな特徴です。6.ひるかわえみこ先生/先生のポーズがのびやかで美しい
劇団四季で俳優さんとして活動されていた、ひるかわえみこ先生。 退団されてインストラクターとして活動されていますが、スタイル抜群で所作がとても美しく、劇団四季で活躍されていた面影が感じられる美しさが特徴です。 ミュージカルで培った、はっきりとした声質と滑舌の良さも抜群で、ポーズも伸びやかでしなやかなことから、レッスンを受けていてストレスなくワクワクした気持ちで受講できます。7.SAHO先生/さっぱりとした健康的な先生
アルペンスキーを21年間されてきた、アスリート体質のSAHO先生。 ポーズの指導や流れが分かりやすく、健康的なさっぱりとした印象の強いインストラクターです。 インストラクターの中には、「レッスンをしている自分」にベクトルが向いている先生もおられますが、SAHO先生のさっぱり感と質の高い指導は、受講者の状況を見て第一に受けている方のことを考えられているな〜という印象を受けます。 また、レッスンのテンポもよく、早くも遅くもないので心地よい流れの中でレッスンを受けることができます。8.望月沙紀先生/優しい声で分かりやすい説明
栄養学も積極的に学ばれており、総合して美容知識に特化した望月沙紀先生。 美容・健康知識もインプットされているため、柔らかくとても美しいインストラクターです。 ふんわりとした雰囲気ですが、分かりやすい優しい声で的確な指導をしてもらえるので、心地よい雰囲気を感じながらゆっくりとレッスンを受けることができます。9.百花先生/終始モチベーションが上がるレッスン運び
舞台役者からインストラクターとして活動をうつされた、正統派インストラクターの百花先生。 声にハリがあり、オンラインで受けていてもはっきりと耳に届く声質・声量をされています。 かといって声に圧があるわけではなく、レッスンの流れに合わせて抑揚・強弱をはっきりつけられているので、自然と身体を休めたり頑張って使えるようになるなど、とにかく心地よいのがレッスンの特徴。 インストラクター評価も非常に高く、プロ意識も感じられる、終始モチベーションが上がるレッスンを受講することができ非常におすすめです◎10.ami先生/可愛い笑顔で親しみやすい
キュートで優しい雰囲気を醸し出しているami先生。 一つ一つの説明や誘導が丁寧で、いつでも可愛い笑顔を絶やさずにレッスンしてくださいます。 声質も優しく誘導もわかりやすいので、どんな方とも相性が良いインストラクターです。11.LENA先生/具体的な説明がわかりやすい
ヨガレッスンはもちろん、アーユルヴェーダについても学びを深められているLENA先生。 笑顔がとても素敵で、レッスン前後の他愛もない会話やコミュニケーションも非常に評判が良いインストラクターです。 レッスンを受けてみると、画面や動きを見なくても受講者が動くことができるほど、説明が具体的で分かりやすく、ストレスなく安心してレッスンを受けることができます。12.ちりん先生/やさしい動きなのによく効く
ヨガのレッスン+ルーシーダットンを専門分野としたちりん先生。 辛い動きはないのに、じんわりと身体の奥から効いてくるルーシーダットンを楽しくわかりやすく受講することができます。 声の通りや声量も適正で、耳に入りやすいのが特徴。 ルーシーダットンの他にも、整腸ストレッチヨガやムエダイエットも実施されており、様々な種類のレッスンを受講することができます◎13.RYO先生/元気で褒め上手
ヨガの本場インドやオーストラリアでヨガの学びを深めてこられたRYO先生。 ヨガの知識や経験が豊富なことはもちろんですが、レッスン中の声掛けがとても元気が出ると人気のインストラクターです。 うまくポーズが取れていたり、しんどいところで一生懸命頑張っている姿をRYO先生は褒めてくださるので、また受けてみたい!と思う方も多いようです。 なんとなくエネルギーが欲しい方・元気になりたい方におすすめのインストラクターです◎14.エリサ先生/レッスン前のコミュニケーションが良い
エリサ先生は、アメリカ在住の方なので、日本時間で夜にレッスンを受けることができるインストラクターです。 ポーズのチェックも頻繁に、丁寧に行なってくれるということでレッスン内容も非常に満足いくものですが、それよりもレッスン前のコミュニケーションがとても癒されて心地よいと評判です。 受講者との距離感も近く、レッスン前のコミュニケーションを目的に受講される方も多いんだとか。 レッスンも、レッスン以外の時間も評判が良いので、ファンも沢山おられます。15さとみ先生/メニューによっては体育系
元々フィギアスケート選手だったさとみ先生は、見た目通り声も話し方もとても優しく柔らかいのが特徴です。 レッスン中の声掛けも非常に多く、みてもらえている安心感と、さとみ先生の癒しボイスで心地よい時間を過ごすことができます。 基本的には強度の低いレッスンをされていることが多いですが、中には中級〜のレッスンも行われており、穏やかに頑張ることができるレッスン内容ですよ◎SOELU(ソエル)でおすすめのヨガ講師に教わろう!

たった100円で30日間レッスン受け放題!
Leave a Reply