
ジャンプできる目次
mamaトレとは?

mamaトレの良い口コミ・評判

- 食事アドバイスもありプロに頼れる
- 運動音痴でも楽しくレッスンができる
- 2か月で3キロ痩せた!
- 自宅でできるから子供と一緒にいられる
食事アドバイスもありプロに頼れる
そういえば最近mamaトレ(@satomkt )に通い始めてるよん🌸産後は、体系の変化はもちろん食事面も気にしないといけないですよね。 でも何をどのくらい食べたらいいのかわからない…食べ過ぎたら太るし、食べないと子供に栄養が…とか色々考えてしまいますが、mamaトレならトレーニングはもちろん食事面のサポートもあるのがうれしいですよね! なかなか外出できないからこそ、こうやって自宅にいながらサポートしてくれる方の存在は大きいですよね!
mamaトレは産後ママにもピッタリで、食事アドバイスもしてもらえてzoomでトレーニングも一緒に出来るから一人じゃ挫ける私にはすごく合ってる😆✨
自己流だと合ってるかわからないし、プロに頼った方が良き👍
# mamaトレ#産後ダイエット— ひとみん@産後ダイエット中の三児ママ (@sangodiet_hitom) April 20, 2022
運動音痴でも楽しくレッスンができる
今日もmamaトレ(@satomkt )のレッスンでした!こういった自宅レッスンは、人目が気にならないので運動音痴や、先生のマネをなかなかできなくても一切心配ありません。 親切ていねいな先生がサポートしてくれるのはうれしいですよね。
オンラインパーソナルトレーニングは宅トレガチ勢向けと思われがちですが、そうではありません。1人1人の体調・体力に合わせたレッスンなので、私のような運動音痴も楽しくエクササイズできます✨
今回も気持ちよかった😆#mamaトレ#産後ダイエット pic.twitter.com/scZQlVJMR3— やっちゃそ💖ほどよい筋トレ&ヨガで健康に過ごそう! (@yatchaso_mom) June 3, 2022
2か月で3キロ痩せた!
ダイエットって自分との戦いだし、このやり方で合ってるかわからなくて今まで継続できなかった。。産後なかなか元の体系に戻らない…育児ストレスで爆食いしちゃう…って方も多いですが、自宅にいながらしっかりとレッスンを受けることで体重の変化を実感できた方もいますね! 2か月で3キロは本当に素晴らしいですね!
でもmamaトレのトレーナーさん(@satomkt )に食事アドバイスもらい始めたら2ヶ月で約3キロ減!🌸
ダイエットを成功させるならプロに聞くのが一番👍— ひとみん@産後ダイエット中の三児ママ (@sangodiet_hitom) June 17, 2022
食べずに痩せたわけじゃなくてしっかり栄養を取りながら痩せているのが理想ですね!
自宅レッスンだから子供と一緒にいられる
産後ダイエットに特化したオンラインパーソナルトレーニング・・・レッスンを受けたくても子供から目が離せないのは産後ママの悩みですよね。 自宅レッスンだからこそ、子供が寝たスキを見てトレーニングもできますし、何といっても子供が体調不良になったり、なかなか泣き止まない時はレッスンを当日キャンセルできるので、本当にうれしいサービスですよね! 産後ママに特化したオンラインレッスンなので、ママのライフスタイルを考えてくれるのは本当にうれしいですよね!
これ、もっと早く知りたかった❗️
子どもの体調不良で当日キャンセルもOK、レッスン振替OKだなんて神でしかない・・・✨https://t.co/Tonl2I3vd4#オンラインフィットネス#産後#骨盤矯正 #産後太り#ダイエット#mamaトレ— haru【元フィットネスインストラクター】三姉妹育児中 (@san_shimai_haha) January 17, 2023
mamaトレの悪い口コミ・評判

- マンツーマンなのでグループレッスンよりも料金が高い
- 事前予約をしないと受けられない
マンツーマンなのでグループレッスンよりも料金が高い
スタンダードコースの25分レッスンを月2回受講すると6600円。 時間が短い事を考えると、やはりどうしても割高ですね。 ですが、一人一人の身体とじっくり向き合ってもらえるのがマンツーマンの魅力です。 オンラインヨガにどのような事を望むのか、じっくりと考えて決める必要がありそうですね。事前予約をしないと受けられない
昨日は久々のmamaトレ(@mamatore_times )✨事前予約はどうしても必要です。 ただ、自分の予定とインストラクターの予定が合わず、なかなか予約が取りにくいという声があるようです。
久しぶりすぎて身体がついていけるのか実は心配だったんですが、毎日少しでも腹筋エクササイズをしていた成果か、意外と動けて自分でもビックリ!コツコツ続けると身体は本当に変わりますね😆
(まだお腹と脚が太ましいですが…)
ストレスも発散できました! 人気上昇中につき予約が取りづらくなってきています💦
興味のある方はお早めに体験を💨 引用元:インスタグラム https://www.instagram.com/tv/CgDRYpUBz4d/?utm_source=ig_web_copy_link
mamaトレの3つのメリット

- 産後のママが効率良くトレーニングできる
- 当日の予約・時間変更・キャンセル可能
- 同一端末なら家族・友人も追加料金なしで参加できる
1.産後のママが効率良くトレーニングできる
自己流に頑張っていても、絶対に限界はあります。 ネットで調べて良かれと思ってやっていた事が、自分の身体には合っていなくてかえって身体を痛めてしまう結果になっていたという事は、とてもよくあることなんです。 自己流でヨガを行うのは、実は本当に危険です。 産後の体調を整えたいと真剣に考えているママさんには、プロのインストラクターの先生の指導を受講することがオススメです。 mamaトレは、自宅にいながら、マンツーマンでプロの指導を受けることができますから、やはり嬉しいですよね。2.当日の予約・時間変更・キャンセル可能
事前予約が必要だと先程書きましたが、インストラクターの先生の空きさえあれば、当日予約もOKです。 もちろん、急な時間変更やキャンセルにも対応してくれます。 子どもが突然熱を出してしまうとか、子育てママさんには緊急事態が日常茶飯事ですから、当日キャンセルが可能ということはありがたいですね。3.同一端末なら家族・友人も追加料金なしで参加できる
同一端末なら、家族や友人の参加も追加料金なしでOK。旦那さんもフラリと受講してみる~なんてこともいいですよね。 しかも今なら通常3,300円の体験トレーニングが「完全無料」で受けることができます!
mamaトレの2つのデメリット

1.オンラインにしては料金が高め
他のオンラインヨガと比べてみると、マンツーマンレッスンになってしまうのでどうしても料金は高めです。 なので、まずは無料お試しレッスンを受講してみて、本当に自分と合っているかどうか、じっくり考える必要がありますね。2.ビデオレッスンがない
他のオンラインヨガには講師の動画を自由に視聴できるビデオレッスンがありますが、mamaトレにはありません。 突然のスキマ時間に、ビデオレッスンをしてみるか~と気軽にできない点は難点ではありますね。mamaトレをおすすめする人・しない人

おすすめする人
おすすめしない人

mamaトレの料金プラン

短期ダイエットコース(オンラインパーソナルトレーニング+食事トレーニング)
プラン | 25分コース | 50分コース |
---|---|---|
月2回プラン | 14,600円 | 21,200円 |
月4回プラン | 21,300円 | 33,000円 |
月8回プラン | 32,800円 | 56,000円 |
スタンダードコース(オンラインパーソナルトレーニングのみ)
プラン | 25分コース | 50分コース |
---|---|---|
月2回プラン | 6,600円 | 13,200円 |
月4回プラン | 12,500円 | 25,000円 |
月8回プラン | 24,000円 | 48,000円 |
mamaトレはいつからできる?

mamaトレは産前・産後ママにぴったりのメニューが豊富!

Leave a Reply